どうも、みなさん。おはこんばんワイン。°д°)o
湘南移住を契機に、自分の人生を「とにかく楽しみ切る!」ことにフォーカスを当て、毎日を全力で精一杯!
目を輝かせつつ、アマプラ廃人(最近、千鳥の相席食堂にドハマリ中)と化して生きている、
目指せ湘南の和製ジェラルド・バトラー希望。
そう、あ・な・た・の、、、Kanaさんです。ども!
素敵な週末、過ごされてますか?
選挙、忘れずに投票されました?
明日の日本、明日の日本を担う未来(子どもたち)のために、真剣に考えて、
貴重な1票当時させて頂きました。
さぁ、当選された衆議院の議員の方々!パワー注入させて頂きました!
国家の運営、託しましたぞ!!!

さて、12月に、新車が納車されるんですが、
それまで、車検の切れる今の車を販売店に譲渡し、その間の代車として写真の車を使っています。
最初お店の前に2代ほど、代車らしき車の軽がおいてあって今どきのいい感じの軽だったので、
「あ、これならごきげんだ♫」
と思ってましたが、
実際には、上記のなかなかのポンコツ君が用意されてました。。。
写真では、そんなにポンコツ具合が伝わりませんが、そのはずで、渡されたときの酷さではないからです。
ボクとヨメちゃんで、「こりゃ車が可愛そうだ。」ってことで、
近所のガソリンスタンドでガソリン入れたついでに、
洗車機にかけて、後は、雑巾で徹底して室内吹上を1時間位やったあとなのです。
渡された当初は、泥汚れもすごいし、室内臭いしで、もう少しキレイにしてやれよーと不満もあったのですが、
まぁ、1ヶ月以上ただで借りているようなもんなので、文句一つ言わず、、、ですwww。
今日近所のショッピングモールに一人お出かけしましたが、
なかなか、小気味よく走ってくれるので、すでに可愛い相棒です。
名前は、「ポンキー君」ということらしいです(名付け親:ヨメちゃん)
さて、
湘南ネタでアゲアゲで進めておりましたが、
実はすごい流れが横浜の東横アパ+戸建てに襲いかかってきております!!!
来てます!
— kanaさん (@kai_natsumi) 2021年10月30日
洗練された投資家でもあるこの僕に、
また新たな風と機会が!!!
やはり、研ぎ澄まされた感性と、実績に裏打ちされるこのオーラがその流れを呼ぶんでしょう!!!😎
管理会社:
「あ、Kanaさ~ん。東横AP、角部屋すけど、来月で退去だそうですー。」
。。。💃
先日退去したスカヨコの戸建てが埋まって、後は、東横戸建ての1LDKを埋めるだけだよね~って、
ヨメちゃんと浮かれていたところ、
上記のように、アパート側にも退去がでるという連絡が入りました。
この部屋は、角部屋で、購入時にデザインリフォームして、かっちりしたところ、
なんと、北川景子似の女の子が入居してくれたのであります!!!
(ただし、これはヨメちゃん談です。彼女のコメントの信憑性は微妙です!www)
途中で彼氏が転がり込み住んでくれていましたが、
今般、結婚を気に県央の方に引っ込むということで、めでたい退去ということになりました。
また一人、我がファミリーから、娘が嫁いでいきます。
ヾ( ゚Д゚)ノ゛
ということで、東横アパ(1K)+戸建て(2階:1LDK)が年末にかけて空室になります。
先んじて戸建て側の退去立会いがあり、
東横アパの退去立会い付き合ったんだけど「オメーはデケーから女子がビビる。トレッサ横浜でも行っとけ(# ゚Д゚)」
— kanaさん (@kai_natsumi) 2021年10月31日
てことで、只今コッソリ、スタバトリプルショットラテ頂いてます。
これ、おいしーよ。
オヌヌメです😋 pic.twitter.com/QSA2dc7hZb
サキほど、退去立会いに行ったヨメちゃんを拾ってきました。
『めちゃくちゃキレイにもとに戻してくれていたよ。これならあたしが明日掃除すればいいから、敷金は水回り分の掃除代だけにしよっか。』
ということになっています。
思うのですが、最近、仏教の言葉(ボクは神道なのですがw)「因果応報」という言葉が身にしみる出来事が多いです。
この戸建てに住んでくれていた女の子(30代前半らしい)は、
大手プラント系の会社でバイリンガルな子でした。
当初、家に羽つきのクロアリが現れて、僕らも必死で防蟻対策等してたり、彼女の困りごとにもオーダメイドでお応えしてきました。
この辺、ほっとんど、ヨメちゃんが対応しています。
※結婚したときは、「箱入り娘」を絵に書いたような可愛い子でしたが、今やすっかり、肝の座った現場監督風のキャリアウーマンになりつつあります。ボクは最近現場に連れて行かれなくなりました(泣)。「オメー、働かねーだろ、じゃぁ、家事と物件探しと金融機関の開拓をやっときな」とのことで。
話を戻します。因果応報。
で、ほとんど家族同然のお付き合いをしておりました。なにせこの物件の管理会社の担当君がぼんやりしてて(対応自体はしてくれますが、なんかボ~っとしてて、さっさと自分たちで動いたほうがはえーやってw)、戸建て上下とも女子(1階は、某有名アパレルのオネーチャン(ヒモの男子と途中で別れて、今、頑張ってます!))で、LINEとメールで細かく対応をしてあげてました。
2Fのアパレルねーちゃんに関しては、親御さんとも連絡パスもってまして、たまに、コチラに上京されては、ヨメちゃんとコミュニケーションとられているようでした。
どちらも田舎から出てきて頑張ってる子。
ボクも18歳で田舎から独り身で出てきたときの、あの心細さは覚えていますから、
女の子ならもっと寂しいでしょう。
てことで、勝手に僕らが親御さんの意識でおせっかいを焼いておりました。
そういう事もあってか、
今日の、戸建て2階の女子が退去前に、実家からご両親が見えて、僕らの立ち会いの前に、ご家族で徹底清掃をされていただいたようなのです。
ヨメちゃんがとった写真を見ましたが、
リフォーム当時とほぼ変わらぬ綺麗さでありました♫
ま、もちろん、プロの目線でよーく目を凝らすと排水溝とかちょいとばかし来ちゃ無いところもあったりしますが、
これだけキレイにしていただけたという事実と、ご家族で一生懸命きれいにしようと思っていただけた、
そんな気持ちがやはり、イチ経営者として嬉しいのです。
ボクは現場にいけませんでしたが(だって、ヨメちゃんが「オメーは来んな!(- -#)凸」っていうから。。。)、
最後は僕らからも「住んでくれてありがとう」と一緒に、必殺のガトーハラダのラスクを心ばかりのお礼の意味でお渡ししたところ、
『短い間でしたが、ありがとうございました。これから、あたし、スウェーデンでワーホリで数年、日本から出ちゃうんですが、まだ、帰国した際には是非大家さんの物件をお借りしたいです。都内とか他にお持ちなんですか?』
と。ヨメちゃんは都内に小さめの部屋のアパートとヨコスカと、川崎にあるけど、、、とは伝えたようですw。
ま、リップサービスかもしれませんが、
それでも、そう言ってもらえる関係をこの4年弱でつくることができたことが、
弊社の本来の目的でもあったので、二人でとても良い充実感を得ることができています。
僕らの法人は、資産管理法人ではなく、あくまで不動産所有法人として企画・運営を中心とし、不動産というプラットフォームをベースにコレに関連する新たなビジネスにも取り組んでいく、
そういう内容を定款にも記載しています。
そして会社ってのは、その存在意義は、「社会に対して何かしらの価値を与えるもの」だと考えています。
価値の与え方は、100社あれば、100通り。
繰り返しますが、弊社の社会への価値の与え方は、
おしゃれな街の小さなッタァーリアンのような、ひとりひとりの顔を見て、心に届くサービスを「建物と・居住空間という媒体を通じてご提供する」ことと定義しています。
その結果、弊社の物件の「ファンを増やす」ことで、他の物件とのそもそもの競争ってのを切り離してしまおうと考えています。
不動産賃貸経営は、要は「建物とその空間」を貸し出す。全ての要素を切り落とすとそれだけでもあります。
ですが、今は質の良いモノを提供するのが目的とした場合、かなりの確率で同じクオリティを目指すハードの提供者との競合になります。
弊社は、視点をそれだけではなく、
例えば非常に競争の激しいアパレル業界や、飲食店産業で生き残っている会社の企業理念等を研究しています。
といっても、各社のHPや、例えば飲食店では、食べログ等のSNSでの評価とか、見てたりします。気になれば実際にお店に言ってみたりして、店員さんと会話してみたりして、その企業の強みが何であるのか?
そういうのをリアルに感じてみたりしてます。
そこで感じる成功の本質ってのがあって、それを弊社の事業(今は賃貸経営)にも取り込んでいこう。
そう考えて、結果はまだまだだけども、行動にはつなげていっているつもりです。
と、話がそれました。
要はそういうことなんですが、今回の退去の一部始終をみて、感じて、
少しだけ弊社の企業理念ってのが具現化されつつあると思って、
明日以降の、空室対策に必死に取り組んでいこうぜ!!!
と弊社代表のヨメちゃんとグーでガッツしたところでした。
なんか偉そうに書いちゃいました。
取り立てて、たいそうなことをしているわけじゃないのですが、
賃貸経営を通じて、社会に何かしらの価値を還元したい僕らとしては、
こういった思いをもって事業に取り組んでいるということ、
今日はコレをお伝えしたく、10月最後のブログに綴ってみた次第です。
さぁて、明日からは、空室対策であります!!!年内にお満室経営に戻るため、
また、湘南賃貸併用の予定通りの完成と!
そして、売却中の自宅マンソン(今週は全く音沙汰なし!!!www)の見込み客確保を目指し!
皆さんと、ダラダラ参りたいと思います。
(o゚□゚)o≪≪≪ ウーシ! コンシュウモ、ブチカマシタローゥゼイ!!!!!
ということで、、、
なにか一つでも、ご参考になれば、ボクは幸せでございます。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!
横浜の、秋の空から、愛を込めて。
( ˘ ³˘)❤ンチュー。( ˘ ³˘)❤ンチュー。( ˘ ³˘)❤ンチュー。