湘南Kanaさん5.0 と。行こーぜ!ゆるく楽しい賃貸経営の海原へ♫

2007年に初めて不動産投資を始めました。ペースは同時期始めた成功大家さんたちと比べると、ゆっくり、の~んびりペースですが、嫁さんと息子と楽しく前向きに取り組んでおります♪2020年11月法人設立!!2021年に念願の湘南ぐらしを実現!!ゆるく楽しく不動産賃貸経営を楽しみたいあなた。是非このブログを暇つぶしに読んで下さいませ♪

東横沿線物件:腐った土台を修繕しております♪

こんばんは。


今日は、朝から昨日に引き続き東横沿線物件の修繕活動中です。
昨日初お披露目した我が物件。
シロアリ対策もありますが、これに加えて、基礎の上にのっかる土台の木材が腐ってやばい状況になっているとのことで、これを交換することになりました。(泣)


昨日のうちに、その上で部屋をお借りになっている(30年以上も住んでいただいているそうで)結構年配だけどきっちりした感じの男性に話をつけていました。


キッチン下の土台がやばいことを伝えて、3日程度の修繕期間をもらって、その期間は、ある程度きれいになっている空室を使ってもらうことで了承していただきました。


『どうやってこの問題が見つかったんですか?』との問いかけに嫁さん・工務店のおじさんが懇切丁寧に説明したところかなり信頼をいただけたようで、快く移動していただけました。


さぁ、工事の開始です!!
問題の箇所ですが、キッチンを取っ払って見たところこんなになっていました。。

f:id:jpnumachan5555:20180624202339j:plain
土台の上の木材が完全に逝っている。。。


早速工務店のおじさんにガシガシ対応いただきます。

f:id:jpnumachan5555:20180624202353j:plain
バンバン腐った木材を取り出して、、、


こんな感じで完全に腐っております。。(あぶねー)


f:id:jpnumachan5555:20180624202533j:plain
腐っているのか、シロアリなのかもよくわからんが、とにかく死亡。


原因は、この柱に建物の外側から接続されていた鉄部があって、こいつと外壁の間から水が滴って腐ってしまったというものです。


『この鉄部は構造的に不要だよ。。。』とは工務店のおっちゃん。(二級建築士の資格もある人です、高齢だけど結構マルチタレントなんす。)
困ったもんです。潔くこの鉄部を取っ払って、新しい土台を追加していきます。


使う建材はこれ。

f:id:jpnumachan5555:20180624202504j:plain
AQ認証、保存処理材 ってのを使います。これ大事よー。


AQ認証ってのは、詳しくはこっち見てください。

www.zenmoku.jp


要は、木材に、防腐・防蟻処理を注入した土台に適した建材ってことのようです。
これを土台に作り上げていきます。


f:id:jpnumachan5555:20180624202427j:plain
丸鋸使って部材を現場で作っていきます。


で、こいつをボロボロ土台と取り替えます。

f:id:jpnumachan5555:20180624202451j:plain
この組み込みが絶妙でした。いぶし銀!!


あとは縦に伸びている柱もやられているためそこを取り替え、両サイドから更に補強の建材を組み込んで完了の予定です。


で、最後にシロアリ防蟻剤をガッツリ吹いたら、ほぼほぼ完了ですかね。


あとは、ひたすら内装をいじっていきます。


ところで、この工務店のおじさん。かなり面白い人です。
若き頃に、邱永漢さんの本を読んで、不動産投資をはじめたとのこと。話を伺うと、彼にとっての邱永漢の存在は、僕ら世代でいうところのロバート・キヨサキに近いものがありますね。


彼は現在アパートと賃貸併用住宅+倉庫(の上に貸出用の居住エリアあり)を回しており、ほぼ趣味で工務店をやっているんだそうです。大工でも何でも自分でやれちゃうからアパートも自分で作っちゃったそうで、、、


面白い人なので意気投合してついでにそのアパートと倉庫(彼の仕事道具出いっぱいの)を見せてもらったりしてます。


趣味は素潜りだそうで、横須賀エリアで昔は素潜りでいろいろ海産物を撮っていたそうですよ。(今は漁業権だぁなんだでうるさいのでちょっとやりづらくなったそうですが)


結構高齢のかたなんですが、人生を満喫されているようで、僕から見たら自分の何倍も輝いて見えましたね。


築古の建物を直しているところとか、その手伝いとかしていると僕も本当に楽しいのですよね。。。
木材の勉強とか自然と始めちゃうし。(笑)


なんとなく、自分の生き方がはっきりしてきた気がします。


工務店のおじさんに、「これ、古いんだけど、僕が若いときに影響を受けた邱永漢さんの特集記事の入った、蓄財系の雑誌なんだよ。読む?」っていわれたので、


『是非とも!!』


といってお借りして、今、読んでいます。


なるほど、邱永漢先生。面白い。
これから彼の関連書籍を一気に読んでいこうと思います。秋ぐらいまでかけて。


読んでみて、良いと思ったものを共有させていただきますね!!(たぁくさん、出版されていますから、吟味しないと)


てことで、明日からまた胃が痛い日々が続きますが、生き方決めたんで、負けません。
やったるで〜。


おやすみなさい。