不動産投資・不動産賃貸ビジネスに関係する経済のお話
こんばんは。最近はじまった「7つの会議」が非常に気になっている僕です。 半沢直樹にドハマりした人間ですので、今度映画見に行こうかなと。さて、先日書店で気になる題名の本を見かけました。(立ち読みでサラリと見たくらいですが)内容は、まぁ、僕ら大…
最近どうも風邪気味でいけません。 運動ができていないのも要因かも。 なんとしても次の物件を購入して、その価格の3%のロードバイクを購入したいのですが、、、なかなか(笑) さて、思うことがあります。 これは、不動産投資の初心者・中級者・上級者か…
こんばんは〜。 どうも体調がいまいちで風邪気味が治りません。 あと、スノボで痛めた首筋がまだ痛い。。。 そんな中、今日も湘南エリアの物件で面白そうなものがあったので早速見に行きました。 値段的にはありなので業者さん(大手)に伺いましたが、すで…
謹賀新年!! 以上!!! ってことはありません。(笑) 今年も残すところあと364日となりましたねぇ。 1日は、年末に購入した、株式投資本をひたすら読みふけっておりました。(おかげで首が痛い。。) 読めば読むほど「ふけーなー。世界の魑魅魍魎たち…
一足先に冬休みに入っています。 大炎上中の副業(リーマン業)も年の瀬にようやく落ち着きをみせはじめて、少しだけ穏やかな年末となりそうです。 今日は、少し遅めの朝食を取り、昼前から、息子と川崎の街に繰り出し、モバイルバッテリーの買い出し+投資…
こんばんは~。 なんか、株価エライことになってきましたねー。 2万円切るって久々〜って感じでした。 株は一切やってないので、へー。という感じでしたが。 株式投資の世界では、「100年に一度のプットオプションまつり」とか言われているようで。 んー…
ここ2日ほど、体調崩しております。寝込むほどじゃないですが。 風邪気をつけましょうね。 土曜はは、朝から、川崎の東エリアの気になる物件を現地調査してきました。 まー、かなりボロく、今の価格ならば買っても苦労するだけなので、「ウチが買うならこん…
こんばんは。 昨今の新築アパ・マンラッシュを見てて、同じ賃貸経営者として非常に「違和感」を覚えています。。。 なんだろうな、、表現できない何かが、、(肌感覚では理解しているのですが)、言葉にできず悶々としていたのですが、、 今日の、NHKスペシ…
冬の深い夜には、女性ジャズヴォーカリストの声が心にしみます。 高級ステレオ+高級スピーカー、、、で聞きたいところですが、1万円で購入したSONYのラジカセで堪能中(笑) 十分、満足でございます。 ここ1,2ヶ月ほど、米中貿易戦争や、ファーウェイの…
昨日は、朝から東横沿線物件の戸建ての屋根リフォームの見積もりのため、朝9時、寒空の下、屋根上に登って冬風にさらされておりました。すんげー寒かった。屋根屋さんが来てて、瓦屋根の基本を屋根上で学ばせてもらいました。 どうやら、瓦を履いだところ、…
こんばんは。昨日は、東横線沿線の某急行停車駅の業者へのローラー作戦を実施していました。 一件、収益物件に強そうな業者さんがいましたが、さて、実力はいかに?というところ。 他は、主に大手の再訪でした。 別の担当さんに変わってもらいましたが、うー…
こんばんは。今日は状況報告を。先日共有させてもらった県央物件の状況。 話を持っていってみました。 東横線沿線のアパート+戸建ての融資でお世話になった、信金さんです。 物件の立地や、字型の良さ、客付けについての対策等、メリットを伝えました。 た…
こんばんは。 徒然なるままに、自分の不動産賃貸経営者としての足跡を残し始めて4年になりますが、 最近、ちょこちょこと読者登録されていただいており、ありがたい方々に恵まれております。 末永く、ゆる~く、適度な距離感でよろしくお願いします。 登録者…
なんか、前回の記事、やたら反響があってびっくり。 皆さん気にされているんですね。 繰り返しますが、今は冷静に「待ち」で良いです。ただし、「探し続ける」という行動は絶対に止めないでくださいね!!! その行動が不動産投資市場へのアンテナを貼ること…
前回の続き。 株価がかなり下げていますね。(暴落とか書かれていたりしますが、、どうなんでしょうね?HFの空売りの影響で、まだ本格的な下げじゃないような。。。来週がチト見ものですな。) さて、こんな混沌とした相場でも、それほどドギマギしないで、…
こんばんは。 ここ半年ほど、副業のサラリーマン業が非常に胃が痛い毎日が続いてます。 普通だったらとっくに潰れているかも。不動産賃貸経営があるから前を見て歩いていけます!!! やるで〜。 てことで、昨日は、まとめて4社の業者めぐりをしてきました…
残業時間に嫁さんから電話があった。 「まるりんさー(故あって、東横線沿線は「まるりん」というニックネームがついて我では流通してます)、戸建ての方床開けたらしいんだけど、またもシロアリにやられていたってー!!」 ((((;゚Д゚)))) ((((;゚Д゚)))) ((((;…
こんばんは。 今日は朝一で、東横線沿線で1棟面白そうな物件あったので、物元の業者さんに訪問してきました。 ネット上に掲載されている物件なのですが、全然売れないなぁと思って、実態をおさえておこう、ってのが目的。 結論は「妥当な価格での購入希望に…
台風すんごいですね。近畿地方の方は大変だったでしょう。お見舞い申し上げます。 うちの築古シリーズ、屋根吹き飛んでんじゃねーかなぁ。(リフォームしたばっかなのに。。) 今の所何も連絡ないからだいじょうぶかなぁ。。 あー違う違う、今日お伝えしたか…
こんばんは。スルガ問題に端を発して、西は西京銀行でも、、、(某新築アパートメーカーとグルだったっていう。。) 健美家のニュースで流れていました。 どうやら、、、これは氷山の一角のようですね。。。 さて、じっくり、事の顛末を眺めていくことにしま…
こんばんは。 しっかし、あっつい。あっついです。 今日は特段にあっつい。歩いているだけで熱中症になりそうでした。 こんなに暑い夏。 スルガ銀行問題で、金融機関はかなり荒れ模様の様相を呈してきました。 金融庁の存在意義まで問われるレベルとなると、…
こんばんは〜。 なんか、また蒸し暑い日々が続きますね〜。 今日は、(今日も?)東横沿線物件に行ってきました。リフォームした2部屋と、これからリフォームする戸建ての排水管をきれいにするために、ピーピースルーという薬剤使って「ズゴゴゴー」ってや…
こんばんは。 週末は、日曜に東横沿線物件のシーリングの取り付けをして、その足で新築物件見学にいってきました。 平屋新築って銘打っているものですから、一体どんなもんかと見に行った(どっちかというと興味本位です)のですが、、、 なるほど~。謎が溶…
こんばんは。 今日はなんか異常なくらい湿度がひどかったですね。 こんな酷暑のなか、スーツ姿で、川崎の某地銀さんの支店にお邪魔してきました。 課長さんと若手の融資担当(雰囲気から、まだこれから経験つけていこうかという感じの人でしたが)の方とご挨…
こんばんは。 しばらく更新しておらずすいません。 ようやく、東横沿線物件の空き部屋2部屋と、外壁塗装が完了して、お盆休みの現在も営業活動中です。 今回は、管理会社契約で少し反省すべきところがありました。。。 これはまた、別の機会に共有すること…
こんばんは。 今日も相変わらずの酷暑。体調大丈夫ですか? 今日は、朝から、東横沿線物件でDIYでつくった、なげし、と、玄関扉に部屋番号の名盤を取り付ける作業をしていました。 なげしは、空き部屋の2部屋に、 名盤は、全8部屋分を作ってボンドで貼り付…
こんばんは。 ようやく、東横沿線物件のリフォーム業者が決まりました。 嫁さんが頑張って数多のリフォーム業者と現地で面談・見積もり→面談・見積もり→・・・・を繰り返し、 ようやく妥当な価格ときっちり技術を持ってそうな業者さんを特定!!! めげずに…
東横沿線物件の話は、苦労を重ねながらも、少しずつ前にし進んでおります。(外壁塗装はほぼ決まり。あとはシロアリ対策と内装のスケジューリングをして、業者を決めれば良い状況になりました) これと並行して、次の物件取得への準備を進めています。 今回…
こんばんは。ちょっとサボっておりました。 相変わらず、副業のサラリーマン業は燃え続けております。(笑) 東横沿線物件、先日、信用金庫さんとの融資契約が完了しまして、残すところは、決済のみとなりました。 この間、売主様に了解を得て、空室の2部屋…
こんばんは。GW前は副業のサラリーマンで死亡寸前に追い込まれておりました。 ようやくGWの3連休をもらえて、先程まで、三崎港で息子と夕方の釣りを楽しんでおりました。(えぇ、ボウズです。) さて、東横沿線の築50年物件+戸建て物件。 引き渡しはGW開…